COURSE
コース詳細
手芸
季節の和小物づくり
お部屋を彩る和小物の手づくり体験
押絵の吊るし飾りや置物等、季節の和小物の制作で作る楽しさと喜びを体験。材料が全てカット済みになっているので、年齢を問わずどなたでも手軽に作れます。完成した作品をお部屋に飾り、和のある暮らしを楽しめます。
ボンドで貼るだけ。和小物づくりを楽しみましょう
押絵の吊るし飾りや置物等、季節の和小物の制作で作る楽しさと喜びを味わえます。材料はすべてカット済みになっています。ボンドの付け方や制作手順の説明後、制作していただきます。
コース概要
コースの流れ
(1)制作手順の説明(2)和小物を制作
(3)完成
コースに含まれるもの
・材料費・講習費
コース情報
- コース名
- 季節の和小物づくり
- 利用可能人数
- 1~2人
※1人の場合は2種制作、2人の場合は各1種制作 - 所要時間
- 90~120分
- 性別制限
- なし
- 参加対象
- 特になし
- 予約可能期間
- 通年(月・木曜を除く)
- 開催時間
- 10:00~18:00
- 体験人数追加(有料)
- なし
- 持ち物
- 360°チケット
- 利用時の注意事項
- 季節の制作物をお選びいただけます。
- 中止条件
- 天候等による影響は受けません。
万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様へご連絡します。 - キャンセル可能期間
- 利用日6日前までキャンセル可能
店舗情報
SATOWA
ちり緬を使った押絵の吊るし飾りや置物などのキットを中心に、新潟亀田縞や着物のリメイク品等手作り品の販売と、パッチワーク教室をはじめとしたカルチャー教室を運営。地域の方々や小学校から大学までワークショップの依頼があり、手作りの喜びや楽しさを味わっていただいております。

- 住所
- 新潟県三条市本町4-1-8
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 月・木曜
- アクセス
- <電車でのアクセス>
JR北三条駅から徒歩5分
店舗MAP