お届け日

最短でにお届けできます!

お届け日

最短でにお届けできます!

カートに追加しました。
カートへ進む

伝統工芸品づくり

小林ミドリ竹籠店

和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験

和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験

|「用と美」を兼ね備えた竹細工

新潟県阿賀野市(旧笹神村)に300年継承されてきた伝統工芸「竹籠」があります。お店では、竹細工作家・小林ミドリが独自にデザインして編み上げた、用と美を兼ね備えた竹籠等を作っています。竹ひごのしなやかな弾力性を利用し、接着剤などは一切使用せずに仕上げる工程をとおして、籠編みの伝統の技を体験してみませんか。

  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
  • 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験

|竹のしなやかな手触りにうっとり

竹をうすく削った竹ひごを使って、一輪挿しをつくります。手で竹ひごを編みこんでいく工程では、竹のしなやかさや強さ、風合いの魅力を肌で感じられます。作業は手順に沿って竹ひごを編むだけと力がいらないため、どなたでも気軽に挑戦していただけます。手の力加減やクセによって形に微妙な違いが生まれます。手づくりならではの面白さを感じられるでしょう。家族や友人同士でお楽しみいただけます。

|この体験が掲載されているカタログ

総合版カタログ♣CLUB

総合版カタログ♣CLUB

選べる体験は、200種類以上。定番のカタログギフトです。記念日などの贈り物はもちろん、内祝いや引き出物にも。

|コースの流れ

コースの流れ (1)竹編み説明
(2)竹編み

|コース詳細情報

コースに含まれるもの ・一輪挿し
・花瓶
コース名 和を感じられるインテリア 一輪挿しづくり体験
利用可能人数 1~3人
所要時間 60分
性別制限 なし
参加対象 小学生以上
予約可能期間 通年(土・日曜、祝日、お盆、年末年始を除く)
開催時間 9:00~16:00(最終受付 15:00)
体験人数追加(有料) あり
当日の持ち物 ・360°チケット
・エプロン
・タオル(作業用)
中止条件 天候等による影響は受けません。
万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様へご連絡します。
キャンセル 利用日6日前までキャンセル可能

|体験場所について

体験場所名 小林ミドリ竹籠店
住所 新潟県阿賀野市横山210-1 横山工業株式会社 内
アクセス詳細 <車でのアクセス>
水原瓢湖から2分
※体験場所と店舗は異なる場合がございます

|店舗情報

小林ミドリ竹籠店

小林ミドリ竹籠店
小林ミドリ竹籠店

新潟県阿賀野市今板地区(旧笹神村)は良質な竹に恵まれ、昔から竹籠作りが盛んだった地域。生活用品だった竹籠を独創的なデザインで美しく仕上げる技が認められ日本民芸公募展最優秀賞、新潟県知事賞、黄綬褒章など、数々の賞を受賞しています。竹細工作家 小林ミドリ(1914-2014) 黄綬褒章受章 日本民芸協団最優秀賞2年連続受賞(1978-1980) 新潟県知事賞受賞

住所 新潟県阿賀野市横山210-1 横山工業株式会社 内
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日曜、祝日、お盆、年末年始
アクセス詳細 <車でのアクセス>
水原瓢湖から2分
※体験場所と店舗は異なる場合がございます

|この体験が掲載されているカタログ

総合版カタログ♣CLUB

総合版カタログ♣CLUB

選べる体験は、200種類以上。定番のカタログギフトです。記念日などの贈り物はもちろん、内祝いや引き出物にも。

総合版カタログ♣CLUB

¥6,050(税込)