農業体験
【360°限定】季節のハーブを満喫【ハーブティ試飲&ハーブソルト作り&ハーブの摘み取り】【ペア】

東京ドーム7個分の広大なハーブ園でハーブを満喫できるコースです。ハーブティーの試飲、ハーブソルト作り、季節のハーブの摘み取りを体験することができます。ハーブの香りと目の前の自然に癒される、ハーブが好きな方にはもちろんリラックスしたい方にもおすすめの体験です。
好みや気分に合わせて選んだハーブティーを飲みながら、数種類のハーブをテイスティングしてハーブソルトを作っていきます。イタリア・トスカーナ地方風やフランス・プロバンス地方風など、ハーブインストラクターがおすすめするブレンドもいくつか用意されているので、初めての調合でも簡単に美味しいハーブソルトを作ることができます。摘み取りした季節のハーブは持ち帰ることができ、自宅でもハーブを楽しむことができます。
コースの流れ | (1)ハーブティーを試飲 (2)ハーブソルト作りの説明 (3)ハーブソルトをブレンド (4)グラムを計ってパック詰め (5)ハーブ栽培場所に移動 (6)ハーブ摘み取り |
---|
コースに含まれるもの | ・ハーブティー(1人 1ポット) ・ハーブソルト(1人 38g) ・摘み取ったハーブ(ミニブーケ程度の量) |
---|---|
コース名 | 【360°限定】季節のハーブを満喫【ハーブティ試飲&ハーブソルト作り&ハーブの摘み取り】【ペア】 |
利用可能人数 | 2人 |
所要時間 | 90~120分(ハーブソルト制作時間による) |
性別制限 | なし |
参加対象 | 特になし |
予約可能期間 | 通年(水曜、GW、年末年始を除く) |
開催時間 | 10:00~16:00(最終受付 14:00) |
体験人数追加(有料) | なし |
当日の持ち物 | ・360°チケット ・摘み取ったハーブを持ち帰るための袋 |
利用時の注意事項 | ・お子さまの同伴は無料です。 ・季節により摘み取りできるハーブが異なります。 [通年]コニファー [6月]カモミール [7月]ラベンダー [8~9月]バジル |
中止条件 | 荒天などの事情により体験できないことがございます。 万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様へご連絡します。 |
キャンセル | 利用日6日前までキャンセル可能 |
体験場所名 | ハーブランドシーズン |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市西区赤塚5073 |
アクセス詳細 | <車でのアクセス> 新潟西バイパス曽和ICから国道116号、県道46号、県道2号を経由して約18分 (1)曽和ICから国道116号を約4.2km南下 (2)「明田」の信号を右折して、約3.7km進む (3)県道2号に突き当たったら右折 (4)興栄信用組合 赤塚支店の十字路を左に曲がり、ファミリーパークカワチヤ前の道を行く (5)道なりに約550m進む (6)右手にハーブランドシーズンの看板が見えたら、そこを右に曲がる (7)突き当りにある駐車場案内看板の指示に従い、駐車場へ |
ハーブランドシーズン
ラムサール条約登録の佐潟に面した体験型ハーブ園です。栽培しているハーブは100種類以上。ハーブの摘み取りや、ハーブソルト作りなど季節に応じたハーブ体験を随時開催しています。東京ドーム約7個分の広大な敷地には様々な野鳥たちがやってきます。コウノトリや、冬は遠くシベリアから白鳥たちも遊びに来ます。ハーブランドシーズンで自然を堪能してみませんか。ペット連れも大歓迎です。
住所 | 新潟県新潟市西区赤塚5073 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 月・水曜 |
アクセス詳細 | <車でのアクセス> 新潟西バイパス曽和ICから国道116号、県道46号、県道2号を経由して約18分 (1)曽和ICから国道116号を約4.2km南下 (2)「明田」の信号を右折して、約3.7km進む (3)県道2号に突き当たったら右折 (4)興栄信用組合 赤塚支店の十字路を左に曲がり、ファミリーパークカワチヤ前の道を行く (5)道なりに約550m進む (6)右手にハーブランドシーズンの看板が見えたら、そこを右に曲がる (7)突き当りにある駐車場案内看板の指示に従い、駐車場へ |
総合版カタログ♣CLUB
¥7,700(税込)