COURSE
コース詳細
和楽器
にいがた総おどり 和楽器教室体験コース
気軽に触れられる和太鼓・篠笛体験
普段はなかなか触れる機会がない和太鼓や篠笛。しかし、この日本の音楽にはなんとも奥深い面白さが秘められています。さらには、みんなでお祭りのお囃子を奏でられるようになったら楽しいこと間違いなし!
楽器の演奏は一生続けられる趣味にもなります。まずは気軽に体験してみませんか?
新潟を代表する和楽器奏者の先生が直々に指導!
和楽器教室の講師は、新潟を代表する和太鼓・篠笛奏者の田村佑介先生!奏法はもちろん、楽器に関する知識も学べ、何よりも田村先生の教室が明るく楽しいと大好評の教室です。時に真剣に、時に笑いありなアットホームな教室となっています。
また未経験者〜経験者まで個人の技術にあわせて指導を受けることが出来ます。どなたでもお気軽に足を運んでみて下さい。
コース概要
コースの流れ
(1)受付(2)和太鼓体験(60分)
(3)篠笛体験(60分)
コースに含まれるもの
和太鼓、バチ、篠笛レンタル代コース情報
- コース名
- にいがた総おどり 和楽器教室体験コース
- 利用可能人数
- 1人
- 所要時間
- 120分
- 性別制限
- なし
- 参加対象
- なし
- 予約可能期間
- 月2回不定期
<予約の際にお問い合わせください>
Tel:0120-360-272 Mail:support@360-gift.com - 開催時間
- 19:00~21:00
- 体験人数追加(有料)
- なし
- 持ち物
- 360°チケット
- 利用時の注意事項
- 楽器をお持ちの方は、ご持参いただけます。
- 中止条件
- 天候等による影響は受けません。
万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様へご連絡します。 - キャンセル可能期間
- 利用日の6日前までキャンセル可能
店舗情報
新潟総踊り祭実行委員会
毎年9月に開催される「踊りの祭典」。
JAZZ や HipHop、フラダンスなど多彩なジャンルの踊りが集う他に類を見ない祭「にいがた総おどり祭」。
日本海側最大の規模を誇り、200団体・1万人以上の踊り子達が 新潟県内はもとより、全国、そして海外から集結します。
その場の全員が踊り子になれるエンディングの「新潟総踊り」や、300年前の新潟の踊りを再現した「新潟下駄総踊り」は、新潟でしか見ることができない迫力の光景です!
新たな時代をより良い未来とするべく、文化の可能性に着目し、「日本」や「新潟」のアイデンティティの琴線に触れる芸能や日々の営み、風習をきっかけに、教育、福祉、国際交流などの分野を越えた可能性に挑戦しています。
JAZZ や HipHop、フラダンスなど多彩なジャンルの踊りが集う他に類を見ない祭「にいがた総おどり祭」。
日本海側最大の規模を誇り、200団体・1万人以上の踊り子達が 新潟県内はもとより、全国、そして海外から集結します。
その場の全員が踊り子になれるエンディングの「新潟総踊り」や、300年前の新潟の踊りを再現した「新潟下駄総踊り」は、新潟でしか見ることができない迫力の光景です!
新たな時代をより良い未来とするべく、文化の可能性に着目し、「日本」や「新潟」のアイデンティティの琴線に触れる芸能や日々の営み、風習をきっかけに、教育、福祉、国際交流などの分野を越えた可能性に挑戦しています。

- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 土・日曜日